震災後、だんだんと落ち着いてきた感じがあります。もちろん、全然落ち着いていない課題もたくさんあります。
そんななか、中古住宅の改修に関する相談や話、検索が重なっています。一つには、今回の地震で少し痛んだので直すなら部分的にリフォームしようということや住みなれた土地で住み続けるために中古住宅をさがしたり、自分でやってみたそうな方など。
自分自身、今回の震災であらためてこの土地で暮らすこと、生活できる住いがあることの意味を痛感させられました。だからこそ、よりよく住み暮らす方法の一つとして、中古住宅の見定め方や改修方法、または自分でDIY的にリフォームできることなどを考えていかなければならないと思っています。
110604
浴室の壁に漆喰塗の様子。左官の大変さが身にしみます。けど、だんだんと上達するかんじも楽しい。
震災前から、築30年代の中古住宅に出会い、自分で調査して設計して、工事をお願いし、後はできるところを自分でハーフDIY的にリフォームしているのですが、大変なこともあるのですが、面白いしいいことがたくさんあるので、ぜひ試してみませんか?という実感からもあります。
ただし、中古住宅は個々の条件が異なるので、ぜひ一度ご相談頂けるといろいろとイメージが膨らみつつも、悩みの減ることなどをサポートできます。また、ブログのリフォーム関連の内容も整理しだしたのでぜひ、ご覧ください。
<築30年代中古住宅リフォーム・ハーフDIY のHP情報はコチラへ>

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事